| Job/Group Overview: ウェルス・マネジメントIT部は、ウェルス・マネジメント部門におけるシステム及びビジネスプロセスの企画・開発において、ビジネスとテクノロジーを繋ぐ重要な役割を担っており、ビジネスと一体となって、ウェルス・マネジメント部門のビジネス拡大に貢献しています。
 
 現在、当社のウェルス・マネジメント部門のシステムを取り巻く環境は、大きな変換点を迎えております。
 これまで、ビジネス領域ごとに個別最適化されてきたシステムを、今後、グローバル基準に標準化していきます。
 また、べンダー・マネジメント・モデルから内製化へ開発モデルをシフトしていきます。
 標準化することで、レガシー・固有技術からの脱却によるコスト削減、野村グループにおけるノウハウを活用することで運用効率化を目指します。
 更に、内製化を進めることで、品質・コストをコントロール可能とし、ビジネススピードの向上に寄与します。
 部内において必要となる人員も多様化することから、このたび人材募集を行っております。
 
 | 
 |  | 
 | Responsibilities: ●担当業務:ウェルス・マネジメント部門における各種システムのエンハンス開発業務および維持管理業務
 ウェルス・マネジメント部門における各種システムのエンハンス開発(サービス改善・制度対応など)や、担当システムに関する問合せ・システム障害時対応などの維持管理業務を担当いただきます。現在、ウェルス・マネジメント部門では100以上証券業務システムが稼働しており、それら既存のシステムのエンハンス対応および維持管理のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーを担っていただきます。
 既存システムの維持管理は社外のシステムパートナーが長く担当しており、システムパートナーと一体となってプロジェクト対応していただくことになります。
 
 エンハンス開発にて一定の実績を積まれた方には大規模新規開発やアジャイル開発にもチャレンジいただく機会もご提供しています。
 
 | 
 | ●責務 | 
 |  ビジネス・ユーザー部門との案件企画立案業務検討、IT実装検討、及びドキュメント作成システムパートナーへのシステム対応依頼および受入プロジェクト管理全般、進捗管理、課題管理、品質管理、関係者との調整等ユーザ部門からのシステム問合せおよび障害対応 |